チラシ設置ご協力店
31周年祭ポスター、リーフレット及び、作品フライヤー設置にご協力頂いたお店・施設・団体です。(2016/11/13現在)
お立ち寄りの際はどうぞお手にとってご覧下さい。※在庫切れの場合はご容赦ください
| 店舗・施設・団体(順不同) | チラシ配り隊から一言 | KIKI | 大人のセレクトショップです。お店のブログでも周年祭や上映作品を紹介していただきました。しかも!31周年祭期間中はシネ・ウインドの入場レシート持参のお客様に割引サービスをしてくれるそうです!! 詳しくはこちら |
|---|---|
| どんぶりブッチャー 新大前店 | 1番人気は「ぶた味噌丼」です! |
| アッシュ | ツイッターのリーフレット配布協力募集を見て、協力を申し出てくれたIさんが置きチラシをお願いしてきてくださいました |
| 80万人のためのフレンチ OV/オヴィ | Iさん、ご協力ありがとうございます! |
| トリップトライブハウス | 中央区米山のエスニックカフェです。Iさん、感謝! |
| KURITAカンパニー | 11/8火~12土「曼珠沙華ー越後瞽女がゆくー」(新潟古町えんとつシアター)で配布 |
| COFFEE きらり | 本町6番町アーケード通りのコーヒーショップです |
| ヘアアートヒサキ本町店 | 三条のお店です |
| ル・シェール | 三条のブティックです |
| 内野まちづくりセンター | 10月31日にオープンしました |
| ブーランジェヨネヤマ | 調理パン、美味しいです! |
| 老広東(らおかんとん) | 新潟大学南にある中華料理屋さんです |
| マルグッタ51番地 | 新潟大学近くの落ち着いた喫茶店です |
| レオパレスパートナーズ新潟大学前店 | |
| ロータスカフェ | 『光のノスタルジア』『真珠のボタン』のチラシを貼っていただきました! |
| Picasso 花梨 | 新潟大学近くの美容院です |
| Fargo | お店の前の掲示板に貼っていただきました! 新潟大学近くのお洒落な美容院です |
| 和食 美やま | 新潟大学近くの美味しい和食屋さんです。お店の入り口に『光のノスタルジア』『真珠のボタン』のチラシを貼らせていただきました |
| 蒲原中央自動車学校新潟大学前営業所 | |
| ナッツ上大川前店 | 本町のコーヒー屋さんです |
| 茶房 二兎屋 | 人情横丁のコーヒー屋さんです |
| ちゃど | 人情横丁のタイの家庭料理屋さん |
| from dawn (フロム ドーン) | 人情横のどんぶり専門店です |
| Cake rita-ケーク リタ- | 人情横丁のお菓子屋さんです |
| Caraway | 人情横丁の輸入雑貨屋のお店です |
| DesertSnow | |
| 考古堂書店 | |
| TIME | 古町にある服屋さんです |
| mauve/モーヴ | 美味しくて安い!定食屋さんです |
| SANTOS | 古町のコーヒー屋さんです |
| モノ刷製作所 | |
| エリザベス・ヘアー美容室 | |
| 六曜館 | |
| 新潟大学付属図書館 | チラシ&ポスター掲示 |
| 新潟大学天文部 | 『光のノスタルジア』『真珠のボタン』のチラシです |
| LEATHER TRAMP KITCHEN | ハンバーガーとベーグルのお店です |
| Dr.可児 | 「ドクターかに」と読みます |
| ateli M’s | 「アトリエムズ」と読みます |
| 喫茶そらや | 手作りシフォンのお店です |
| 島村楽器 新潟BP店 | チラシ&ポスター掲示 |
| ヴィレッジヴァンガード新潟BP店 | |
| 富寿し新潟万代店 | |
| 紀伊国屋書店新潟店 | |
| ayame poppo | 万代のスタバ近くにある出店のようなぽっぽ焼きのお店です |
| BILLBOARD PLACE media bar | |
| Gataket Cosplay Park BP2 | 日本初の大型コスプレ撮影スタジオです |
| Lequipe heurtebise | シネ・ウインド隣の美容室、レキュップ ウルトビイズと読みます |
| ビーサンウォーカー | 人情横丁のタイの生活雑貨と洋服のお店です |
| ひまわり | 人情横丁の紅茶のお店です |
| にいがた映画塾 | 授業で配ってもらいました! |
| エフスタイル | 伝統産業と「いま」を結び、もの、場所、人をつなげつづけています |
| 新潟市美術館 | チラシ&ポスター掲示 |
| ミュージアムショップ ルルル | |
| こかげカフェL’ombrage | |
| おらってにいがた市民エネルギー協議会 | 11/4自然エネルギーフェスタ「エネルギーから考えるにいがたの未来」にて映画「大地を受け継ぐ」のチラシを配布しました |
| ジュンク堂書店新潟店 | 店名の由来を知って驚きました |
| 玉川太福 里帰り浪曲独演会 | 新潟市東区出身の浪曲師玉川太福(たまがわだいふく)さんの新潟で初めての独演会、大盛況でした。 |
| コンチェルト | チラシ&ポスター掲示 |
| ヒッコリースリートラベラーズ | チラシ&ポスター掲示 |
| 新潟市万代市民会館 | チラシ&ポスター掲示 |
| ギャラリーショップより道 | 「うつくしいひと」のチラシを置かせていただきました |
| 麺Bar Tao 〜道~ | 「黒い暴動💛」置かせていただきました(twitterでも広めていただきました!) |
| 越乃赤たぬき 新潟駅南店 | 「王立宇宙軍 オネアミスの翼」を置かせていただきました |
| GOLDEN PIGS | 「黒い暴動💛」のチラシをお願いしました。若い子に来てほしいので! |
| EISHINDO BOOKS | 新刊も古書もこだわり&充実の品揃え!映画好きのお客様が多いとのことです(S.H.S・鳥屋野店) |
| 眠家 -minka- | 生活雑貨をセレクトした「minka」と、寝具専門店「眠家」からなるライフスタイルショップです(S.H.S・鳥屋野店) |
| ランコントル パー ラ・ターブル | シネ・ウインドのすぐ近く。おいしいパン屋さんです |
| 西洋食堂マルシェ | ランチメニュー充実してます、今度はディナーで! |
| Cafe EigetuDou | おいしいポルトガルワインとお料理をどうぞ! |
| noanoa | 燕市のダイニングバー、心地よい時間が過ごせるお店です |
| キネマカンテツ座 | 燕三条の知り合いにチラシを渡して、あっちのお店に置いてもらってます |
| kaffa Parme(カファ パルム) | 階段を上って2階にあがる、昔ながらの喫茶店という感じのお店です |
| たんぽぽcafe | このお店も階段を上って2階へ…フードメニューが充実してます |
| Cappuccino+ W | 読みかたはカプチーノ+ダブル、日曜もやってて嬉しいです |
| アロマテラピーローズ・サロン | Dekky401内でアロマ関連商品の販売やアロマテラピー教室を開催しています |
| 新大ライブラリーシネマ | 「光のノスタルジア」、「真珠のボタン」、「オネアミスの翼」のチラシを配りました |
| 北書店 | チラシ&ポスター掲示、ひとたび店内をめぐれば、ただならぬこだわりが感じられます |
| Sea Point NIIGATA | |
| ツルハシブックス | 11/5閉店しました |
| 柿崎映画祭 | リーフレットをたくさん送りました |
| がたふぇすVol.7 | 古町会場と万代会場合わせて60枚置いてもらいました
(がたふぇすVol.7は終了しました) |
| アニメイト新潟 | |
| メロンブックス新潟店 | |
| らしんばん新潟店 | |
| 新潟市西地区公民館 | |
| なんば書店新潟大学駅前店 |
※チラシ配り隊(実行委員有志)からの報告を順次掲載しています
